これだけ知っておけば安心! はじめて障害者雇用にチャレンジする企業向け「スタートアップセミナー」
人事担当者向け 無料セミナー 2022年7月7日(木)13:30 @Zoom法定雇用率の引き上げや、従業員の増加などにより、これから障害者雇用に本腰を入れて取り組みたいと考えている採用ご担当者様や経営者様向けのセミナーです。
これから障害者雇用をすすめるにあたって最低限知っておくべき基礎知識はもちろん、出来る限りコストを抑えて採用したい! 雇用におけるリスク対策をしたい!というニーズにもお応えします。障害者雇用コンサルティングなどの実務経験豊富なスタッフが個別のご質問にクイックにお答えする「Q&A」の時間も設けていますので、ぜひ気軽にご参加ください。
- 障害者雇用を始める企業は知っておきたい「障害者の採用マーケット全体像」
- 採用方針が見えてくる「身体や精神発達などの”障害区分”ごと違い」
- コストをかけずに採用を成功させる「助成金、地域支援、無料講習」
- ご参加者様からの質疑応答
セミナーについて
- 参加方法:Zoomによるオンライン実施。開催前日までにURLをお送りします
- ご対象:人事・採用ご担当者様、ダイバーシティ・CSRご担当者様
セミナー申込
人事担当者向け 無料セミナー(約1時間)
日時 | イベント | 担当 | 申込 |
2022/07/07(木) 13:30 |
定例セミナー これだけ知っておけば安心! はじめて障害者雇用にチャレンジする企業向け「スタートアップセミナー」 | 法人向け担当スタッフ | リンク |
2022/07/14(木) 13:30 |
定例セミナー 障害者雇用における面接のキホンをレクチャー「精神・発達障害者の採用面接 初心者講習」 | 法人向け担当スタッフ | リンク |
2022/07/15(金) 13:30 |
定例セミナー 経産省推進事業「ニューロダイバーシティ人材活用」 導入支援プラン 人事ご担当者様向け説明会 | 法人向け担当スタッフ | リンク |
2022/07/28(木) 13:30 |
定例セミナー 「合理的配慮」議論を始めていますか? 一般企業でも合理的配慮が義務化される2024年に向けて | 法人向け担当スタッフ | リンク |
2022/07/29(金) 13:30 |
ゼロからはじめる障害者雇用「小売業編」 ~業種別の障害者雇用事例シリーズ 第1回~ |
法人向け担当スタッフ | リンク |
2022/08/04(木) 13:30 |
定例セミナー はじめて発達障害の部下を持つ上司のための「基礎知識・初期対応・マネジメント講習」 | 法人向け担当スタッフ | リンク |