障害者雇用の採用支援
人事採用ご担当者様向け 勤怠が安定し戦力となる発達障害に特化した採用支援障害者雇用を個別サポート
初めての採用から戦力化まで
業界トップクラスの採用・雇用支援ノウハウを
もとに貴社に合った障害者雇用の
プランを提案します。
まずは、お気軽にご相談ください。
サポート実績
200社以上
障害者雇用がうまくいかない3つの理由
法定雇用率を満たすのは容易ではありません。
多くの人事ご担当者様が雇用義務と日々の業務の忙しさの狭間で困難を感じています。
社内理解がすすまない
- 社内環境が整わない
- 予算が取れない
- 業務の切り出しができない
定着してくれない
- すぐに離職してしまう
- 勤怠が安定しない
- 業務を任せにくい
採用がむずかしい
- 求人に応募が来ない
- 面接の方法がわからない
- 時間を確保できない
障害者雇用を Kaien がサポートします!
専門スタッフが法定雇用率達成と戦力化を伴走します
障害者雇用に関する専門知識と経験が深いスタッフが貴社の担当となり、
「はじめての障害者雇用」から「事業への戦力化」まで二人三脚でサポートします。
業務切り出し
当社オリジナルの業務切り出し支援ツールを使って会社に貢献する業務内容を設計。
障害者雇用の先行事例の紹介から提案まで専門スタッフが全面サポートします。
職場環境の調整
障害に関する正しい理解や接し方を学ぶ社員向けダイバーシティ研修。
職場環境の整備がすぐには難しい企業様向けには現在注目のサテライトオフィスや在宅ワークの導入も支援が可能です。
採用活動・選考
貴社の業務内容と職場環境にフィットした人材を数千名の人材プールからマッチング。
はじめて障害者採用するご担当者様向けには、精神・発達障害者採用マニュアルで質問内容から見極め方までのノウハウを提供。
職場定着・戦力化
専門スタッフの定期訪問や職場常駐で職場への定着から自走・戦力化までを全面支援。
直属の上司や周囲の社員の皆様にOJT形式で障害のある社員との接し方や業務指示の出し方のコツを伝授。
戦力となる人材が採用できる
勤怠が安定し雇用の対象として注目を集める発達障害。
Kaienは数千名の求職者から、貴社にマッチした人材を紹介します。
発達障害に特化した国内最大の人材バンクから
雇用が安定し戦力となる人材をマッチング
就労経験者
※ 2019年 当社独自調査
「いてもらって助かる」が最大のレバレッジ
大手、中小企業を問わず、200社以上の企業様が
Kaienの採用支援を継続的にご利用されています。
サテライトオフィスを導入し60名を雇用
ITや物流、印刷業務でグループの戦力に
株式会社サザビーリーグ
業種 : アパレル・小売・サービス
従業員数 : グループ連結 7,000名以上
小売業という業態ですので店舗の数が増えるに従い、それまでのやり方には限界を感じていました。
店舗やバックヤードなどでの受け入れは軽度でないと難しいと考えていましたが、雇用するオフィスを新たに作り、発達障害の特性を活かした業務を切り出すことで、大量かつ円滑な雇用が可能だと考えました。
Kaien さんからの支援をきっかけに人事だけでなく、総務や法務を切り出す部門など、社内の多くのセクションが一斉に動き始めました。
株式会社サザビーリーグ HR
(サザビーリーグ特例子会社)
管理部ジョブコーチ 田村邦彦様
ご利用サービス
- サテライトオフィス
- 人材紹介
- 常駐支援
発達障害の強みを活かした採用で
本業に直接的に関わる部分で力を発揮
Yahoo 株式会社
業種 : IT・インターネット
従業員数 : グループ連結6,000名以上
障害者雇用と言っても、そのために特別に業務を切り出すのではなく、アプリ開発という本業に直接関わる部分で、力を発揮していただける方を採用していくことが理想であると考えてきました。特に発達障害のある方は業務領域を限定すれば、高い集中力や細かいところにも気づくといった特性を活かし、高い成果を上げていただくことができるのではないかという期待がありました。そこで発達障害のある方の特性の理解やその活用の仕方に知見のある Kaien に協力を依頼しました。
Yahoo 株式会社
人事部 名倉政彦様
ご利用サービス
- 人材紹介
- 採用支援
- 定期訪問
Kaien が用意した「サテライトオフィス」で勤務していただける「サテライトオフィス型常駐支援」も提供しています。詳しくは下記ページへ。
雇用管理スタッフの常駐支援