京都精華大学にて当社スタッフがワークショップと講座を実施しました!

2025.9.10

2025年9月03日(水)に京都精華大学の夏季集中講座にて、当社スタッフの小泉・京野・新井・惣田がワークショップ「相手の言葉を理解し感情を察知しよう」を実施しました。また、同大学の同講座で、9/05(金)に当社スタッフ小泉が「発達障害の社会支援と特性を活かせるキャリアについて」というタイトルで講座を実施しました。

3日のワークショップでは、当社スタッフと発達障害の当事者、『凸凹といろ』のゆーさんとADHDコミュニティ「Poly」代表の渡邊菜月さんとコラボし、当事者の視点を用いながら、コミュニケーションに関するワークを行いました。

5日の講座では、将来に不安を覚える学生の方を対象に、障害者雇用や一般枠のオープン就労など、社会には多様な働き方があることをお伝えしました。

株式会社Kaienでは、今回のようなオリジナリティのある講演や研修も実施しています。

当社の講演・研修についてはこちらからご確認ください。

※Kaienの支援についてご関心をお持ちいただきましたら、ぜひ個別相談にお越しください。