自分を知り、人生を楽しむための第一歩

※画像はイメージです。

自分の世界を大切にしてきた子ども時代

私は子どもの頃、読書や絵を描くことが大好きでした。どちらかというと、自分の世界に没頭するタイプで、周囲の人とのコミュニケーションに少し苦手意識を持っていました。そのため、学校生活でも少し周りと違う部分がありましたが、それでも特に困ることはなく、自由な時間を楽しんでいました。思春期に入ると、決められたスケジュールやプログラムに合わせるのが難しくなり、学校生活が少し辛く感じるようになりました。

高校と大学で見つけた自分のペース

自由な校風だった高校や大学では、比較的自分のペースで学びを深められたので、だんだん自分に合った環境が見つかるようになりました。しかし、専門学校に進学したとき、スケジュール管理や提出物の期限を守ることが難しく、最終的には休学することに決めました。この時期に、今後の進路について真剣に考えるようになり、親からの勧めもあって、Kaienを利用することを決意しました。

Kaienでの自己理解と次のステップへ

Kaienでは、自分をより深く理解するために、社長や主治医と話をし、訓練内容を通じて自己分析を進めました。特に印象的だったのは、マインドマップを使った自己分析でした。この方法を通じて、自分が得意なことや苦手なこと、そして自分の強みや課題を整理することができました。自己理解を深めることで、次のステップに向けて自信が持てるようになりました。

私は、もともと執筆活動をしたいという夢も持っていましたが、まずは安定して働ける環境を整えることが大切だと感じました。そのため、屋内農園での栽培や加工業務に携わりながら、安定的に生活を送れるようになったことに満足しています。今後は、仕事に慣れたら、余暇の時間を使って執筆活動にも取り組みたいと思っています。

自己理解と他者との調和を目指して

Kaienでの訓練を通じて、私は集団の中で自己理解を深めながら、他者を受け入れることの重要性を学びました。自分を大切にしつつ、周りと調和していくことができるようになったことが一番の成長だと感じています。支援者の方々は、私のペースに合わせてサポートしてくださり、集団の中での自分の位置づけを意識しながら就職活動を行うことができました。その結果、私は自分の強みを生かして、ぶれずに職を選ぶことができました。

今後は、仕事を通じてさらに自分を成長させ、余暇活動にも力を入れて、人生を楽しんでいきたいと思っています。Kaienでの学びが、私の未来に向けた大きな一歩となりました

サービスについて詳しく知りたい方はこちら
就職を目指す方
就労移行支援
自立を目指す方
自立訓練(生活訓練)
復職を目指す方
リワーク(復職支援)
学生向けの就活サークル
ガクプロ(学生向け)

まずはお気軽に
見学・個別相談会に
来てみませんか?

当社サービスの説明、事業所見学、個別相談を行っています。全体で約1時間。参加は無料です。
日によっては当日体験も可能。ご家族、支援者の方の同席もできます。ぜひお気軽にご来所ください。

無料で相談する LINE 友だち登録 & 資料請求