発達障害*・グレーゾーンの学生向けテーマは「仲間づくり&就活」

HOME大学生向け支援発達障害*・グレーゾーンの学生向けテーマは「仲間づくり&就活」

ガクプロ 4つの特徴

就職活動に向けた準備に

  • 職業体験、就活や生活ノウハウを学べる各種セッションに通い放題です
  • 就労移行支援や自立訓練(生活訓練)のプログラムもオンデマンドで視聴可能です
  • 面接練習や書類作成支援、志望企業の選定支援など個別相談も受けられます

障害者雇用も検討したい学生に

  • リクナビ・マイナビ・学校のキャリアセンターだけでは就活が難しい方が多く利用中です
  • 特に他機関では受け付けてくれない障害者雇用を(も)検討する学生に人気です

同世代の学生とやりとりしたい方に

  • しゃべり場や趣味ルームなど同世代とのやり取りが出来るワークも豊富です
  • 当社スタッフがリードする中での相互コミュニケーションなので無理なく溶け込めます

短期講座も充実

  • IT登竜門では、IT業界の人気4職種を20日間で体験できます
  • デザイン登竜門ではAdobeソフトを使い、デザイン系の4職種を20日間で体験できます
  • 特性がある学生が就職することの多い職種に絞っているので、就活前に仕事のイメージを掴めます

ご利用者の声

■職業体験を通して自己理解を深めたAさん(男性・私大文系)
職業体験を通して、自分は決まった業務なら安心して取り組めることがわかりました。アルバイトをしたことがなかったので良い体験になりました。

■就職活動に力を入れたBさん(女性・私大理系)
表情があまり出ないタイプなので、面接練習には力を入れました。オンラインでも通所でも面接練習ができるので、練習回数を重ねることができました。

■心配をガクプロで吐き出したCさん(男性・専門学校)
僕はとても心配性なので、出席のたびに色んなことを相談していました。お話をきいてもらえるとそれだけで安心感を得ることができました。

■仲間と出会ったDさん(女性・公立文系)
大学ではなかなか友人を作りにくかったのですが、ガクプロでは自分の強みも弱みも安心して話すことができました。安心して過ごせる場所です。

ガクプロの就職実績

これまでに300内定!!

  • IT企業にエンジニアとして就職内定
  • 外食上場企業に総合職で就職内定
  • コンサルティング会社に就職内定
  • 上場企業で1週間の実習斡旋 複数実施

詳しく見る「ガクプロからの就活事例

内定者数(男 / 女 一般枠 / 障害枠)
一般枠 / 男性
40.3%
一般枠 / 女性
12.7%
障害枠 / 男性
32.7%
障害枠 / 女性
14.3%
 

ガクプロ利用者の内定状況(2014年度〜2022年度)

内定先 抜粋(障害者枠 2016-23年卒)

アクセンチュア
サザビーリーグHR
水ing
テクノプロ・スマイル
テクバン
日本IBM

日本水産
パーソルチャレンジ
マイナビパートナーズ
みずほビジネス・チャレンジド
三井化学
明治安田ビジネスプラス

ANAウィングフェローズ・ヴイ王子
JR東日本ステーションサービス
ボッシュ
ランスタッド

独自求人(新卒・インターン)も紹介

Kaienでは発達障害・グレーゾーンの方に理解のある150社を超える会社の求人を開拓し、求人サイト「マイナーリーグ」に掲載しています。

料金等

継続コース 月額15,400円(秋葉原・新宿・立川・横浜・大阪天六 および オンライン)
曜日各種講座職業体験就活支援よろず相談参加方法
月~金(夕方)オンラインのみ各事業所とオンライン
土曜(日中)各事業所とオンライン
短期講座「就活準備講座シリーズ(4回)」  通常期 55,000円(オンライン)
曜日各種講座職業体験就活支援よろず相談参加方法
土曜(夕方)オンラインのみ(見逃し配信あり)
短期講座「登竜門シリーズ(1カ月)」 通常期 110,000円(オンライン)
曜日各種講座職業体験就活支援よろず相談参加方法
月~金(日中)オンラインのみ(見逃し配信あり)
  • ご家族とのオンライン相談は追加料金5,500円で承ります。
  • 継続コースの会員は、短期講座が半額以下で利用できます。(但し半年以上ご利用の場合)
  • 入会金はありません。(継続コースのご利用期間が6か月未満の場合は1か月分の利用料を退会手数料として頂きます)
  • 料金はすべて税込みです。

お役立ち情報 大学生の発達障害

お申込み・体験方法

ガクプロについての説明はご利用説明会にお越しください。継続コース・短期講座について説明しています。

説明・相談をスキップして、継続コースの体験セッションをすぐに希望する方は下記からご予約ください。

短期講座(登竜門・就職準備講座)

短期講座は別途ガイダンスを開催しています。

  • 「就活準備講座(全4回)」 毎週土曜(※見逃し配信あり)
  • 「IT登竜門(全20回)」 平日日中(※見逃し配信あり)

*発達障害は現在、DSM-5では神経発達症、ICD-11では神経発達症群と言われます