就労移行支援
自立訓練(生活訓練)
リワーク(復職支援)
ガクプロ(学生向け)

Kaien海老名

海老名駅から徒歩8分。海老名プライムタワーにある自立訓練(生活訓練)事業所です。

内観・外観・ほか

駅近で公園や商業施設もある便利な立地です。学校や職場では教えてくれない自立のための講座や実践プロジェクトを通し、仲間とともに「自分を見つけ、視野を広げ、未来に向かう力をつける」場所です。ひとりひとりのペースを大切にしながら、前に進むあなたを応援する事業所です。

Kaien海老名
見学・個別相談会へ参加する

Kaien の特徴

独自求人

あなたにあった職場が見つかる

発達障害や精神障害に理解のある企業200社以上と連携!

就職率86%

2000人以上の就職実績

Kaienの就労移行支援では、これまでに2,000人以上が就職し、各事業所で毎年平均15名以上の就職実績を誇ります。就職率は驚異の86%!

定着率95%

就職後の半年定着率の実績は95%

入社後も就労定着支援(3年半)や定着支援SNSなどで安定就労をがっちりサポート!

Kaienについて詳しく知る

本事業所のご利用者体験談

20代女性
4ヶ月

中学時代はあまり頑張らなくても勉強ができたものの、人間関係につまづき、高校を中退。不安神経症、ADHD、ASDと診断され、Kaienの自立訓練へ。訓練では、「人に頼ること」の重要性を学び、相談が苦手な自分が少しずつ変わってきているのが実感できています。現在は、苦手な部屋の片づけにも挑戦中。就労移行支援の移籍を目指し、今後もできることを少しずつ増やしながら成長を重ねていきたいです。

40代男性
9ヶ月

ADHD特性による衝動的な買い物や、計画性のなさから金銭管理に不安がありました。Kaienの自立訓練で、ファイナンシャルプランナーの勉強を通じてお金に関する知識を習得。家計簿アプリの活用や予算管理の練習を重ね、計画的な支出ができるように。また、「過集中」を防ぐためのタイマー活用も実践。お金の不安が減り、安定した生活を送れるようになったことで、今後の就労に向けての意欲も高まりました。現在は、経理の仕事に興味を持ち、簿記の資格取得に向けて学習中です。

30代男性
10ヶ月

過去に職場での人間関係のトラブルが続き、「自分はどこに行ってもダメだ」と自信を失っていました。Kaienの自立訓練では、「自分史作成」を通じて、これまでの経験を振り返り、自己理解を深めました。自分の強みや苦手なこと、そして「人に頼ること」の重要性を発見。「完璧でなくてもいい」という考えを受け入れられるようになり、自己肯定感が向上。現在は、就労移行支援へのステップアップを目指し、前向きに準備を進めています。

※ 画像はイメージです。

よくあるご質問

アクセス

自立訓練(生活訓練)

Kaien海老名

〒243-0432
神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー7階

この事業所で利用できるサービス

その他
お近くのKaienはこちら

神奈川

就労移行支援

Kaien川崎

〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町14-19 浜屋八秀ビル2階

相談支援事業所 Kaien神奈川

〒210-0023 神奈川県川崎市川崎区小川町14-19 浜屋八秀ビル2階
就労移行支援

Kaien横浜(就労移行)

〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-1-3 合人社高島橋ビル7階 A区画
自立訓練(生活訓練)
ガクプロ(学生向け)

Kaien横浜(自立訓練(生活訓練))・ガクプロ横浜

〒220-0023
神奈川県横浜市西区平沼1-2-20 アマックス横浜2階 D区画
就労移行支援

Kaien東神奈川

〒221-0045
神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-11-18 渡辺ビル3階
まずはお気軽に
見学・個別相談会に
来てみませんか?

Kaienでは、見学・個別相談会を常時受け付けております。少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームより、お申し込みください。

Kaien海老名
見学・個別相談会に申し込む