就労移行支援
自立訓練(生活訓練)
リワーク(復職支援)
ガクプロ(学生向け)
無料ランチあり

Kaien秋葉原

JR浅草橋駅から徒歩6分。Kaienで1番初めにできた就労移行支援事業所で、沢山の卒業生を輩出しています。

内観・外観・ほか

クリエイティブ分野に知見のある講師陣が在籍する、IT強化拠点です。 就労経験の有無など様々な状況の方がいて、遠方からオンラインで参加し、就職に向けて取り組んでいる方もいます。 浅草橋駅・岩本町駅・馬喰町駅から徒歩6分、秋葉原駅から徒歩10分など、アクセスしやすい駅をお選びいただけます。

Kaien秋葉原の

おすすめプログラム

クリエイティブ訓練では、プログラミングやデザインの分野を実践形式で学びながら、資格取得やポートフォリオの作成を目指します。

古本をYahoo!オークションで販売し、検品や発送をチームで行う、オンライン店舗プログラムがあります。使用する機材です。

Kaien秋葉原
見学・個別相談会へ参加する

Kaien の特徴

独自求人

あなたにあった職場が見つかる

発達障害や精神障害に理解のある企業200社以上と連携!

就職率86%

2000人以上の就職実績

Kaienの就労移行支援では、これまでに2,000人以上が就職し、各事業所で毎年平均15名以上の就職実績を誇ります。就職率は驚異の86%!

定着率95%

就職後の半年定着率の実績は95%

入社後も就労定着支援(3年半)や定着支援SNSなどで安定就労をがっちりサポート!

Kaienについて詳しく知る

STAFF

「働く」を諦めないあなたの気持ちに寄り添い、目標達成まで伴走します。一緒に一歩ずつ、着実に進んでいきましょう!

本事業所のご利用者体験談

30代男性
9ヶ月

集中力のムラと対人関係の苦手さで、大学卒業後の就職に不安がありました。Kaienの就労移行支援では、個別カウンセリングでADHD特性を理解し、「自分の取扱説明書」を作成。オフィス業務の訓練で集中力維持のコツを掴み、グループワークで報連相の練習を重ねました。特性への理解を深められたことで、面接でも自信を持って話せるようになり、IT企業の事務職に内定。安定した職場で、日々スキルアップを目指しています。

20代女性
12ヶ月

人の気持ちや発言の意図を察するのが苦手で、幼い頃から周囲とのズレを感じていました。大学卒業後の就活に失敗し、Kaienへ。事務作業や軽作業の訓練を通し、苦手なことを克服する方法を習得。コミュニケーションでは相手の気持ちを想像する試行錯誤を重ね、成功体験を積みました。早期の就職を目指し、軽作業が自分に合うと確信。今は子ども食堂へ野菜を送る仕事で、子どもたちの笑顔を思いながらやりがいを感じています。今後は後輩育成にも挑戦したいです。

20代男性
10ヶ月

幼い頃から周りとのノリが合わず、耳からの情報処理に困難を感じていました。Kaienの訓練で事務作業やチームワークを経験し、朝起きる習慣やタスクの細分化を習得。上長からのフィードバックで、挨拶の仕方など社会性を学びました。100社応募という厳しい就職活動でしたが、Kaienでの面接指導と自己分析で話し方を改善。現在、卸商社の事務職として、複雑なExcel作業を工夫しながらこなすことに達成感を感じています。

※ 画像はイメージです。

よくあるご質問

アクセス

就労移行支援

Kaien秋葉原

〒101-0031
東京都千代田区東神田2-7-9 U・Yビル3階

最寄駅

  • 秋葉原駅(JR各線、東京メトロ日比谷線)から徒歩10分  日比谷線 『4番出口』が最寄り、JR各線 『昭和通り口』が最寄り
  • 浅草橋駅(JR総武線・都営浅草線)から徒歩6分 『西口』が最寄り
  • 岩本町駅(都営新宿線)から徒歩6分 『A4番出口』が最寄り
  • 馬喰町駅(JR横須賀・総武線)から徒歩6分 『出入口3』が最寄り

この事業所で利用できるサービス

その他
お近くのKaienはこちら

東京 23区(東)

就労移行支援
ガクプロ(学生向け)

Kaien秋葉原サテライト・ガクプロ本部

〒101-0032
東京都千代田区岩本町3-10-7 東自機ビル3階
自立訓練(生活訓練)

Kaien上野

〒110-0015
東京都台東区東上野1-17-4 坂田ビル2階
まずはお気軽に
見学・個別相談会に
来てみませんか?

Kaienでは、見学・個別相談会を常時受け付けております。少しでも気になった方は、お気軽に下記のフォームより、お申し込みください。

Kaien秋葉原
見学・個別相談会に申し込む